- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:19:50
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:20:34
〜完〜
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:21:12
俺は好き
- 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:21:25
そもそも恋仲じゃないじゃんそのヒロインとは
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:21:34
俺も好き
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:23:39
どちらか一方でも明確な恋心が描写されてたら気になるかも
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:24:27
こいつ自覚無いけど気になってんちゃん?程度で終わるから
こっちの欲望が尽きない - 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:26:18
作品によるママ♂「作品による」
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:27:21
翼獅子もにっこり
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:33:24
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:34:34
別に恋愛要素なくても充分面白いじゃん
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:40:17
男女がいると必ず恋愛に発展しろってのもな
逆にノイズになることもあるし - 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:43:23
その恋愛本当に必要か?本編に関係なくあっても無くても変わらないんならそもそも無い方がいいのでは?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:45:07
元ネタわからんけどそいつがなんか叫んでるスレ画一時期めっちゃ並んでたな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:57:32
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:02:06
それ異性とか関係なくないか
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:05:44
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:12:58
サキュバス回しかり妹扱いではないね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:15:23
マルシルはなぁ……
めちゃくちゃかわいいのにエロくないというふしぎないきもの - 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:16:16
相棒としてのヒロインに恋愛要素求める方が嫌い
- 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:17:50
よく絡む男女は恋愛の関係性に至るのは必然ってタイプ?
だとしたら恋愛至上主義に入りかけてない? - 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:18:08
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:19:26
マッドマックスみたいに男女ペアが最初から最後まで相棒みたいな扱いになってる作品が好き
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:19:58
マルシルからはそうでもないけど、ライオスは「深層心理で最も魅力的に感じている相手に化けるモンスター」の姿がマルシルになるとかマルシルが笑顔だと安心するとかそれっぽい描写はある
- 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:20:39
関係性が進展しない!って言われても、別に恋愛要素が描写されてない時点でそれを求めるのは野暮だと思うが
片想いみたいにどちらか一方から矢印出てるなら分かるけどスレ画は無かっただろ - 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:22:34
恋愛展開を求めるのはいいと思うし自分も分からなくはないんだけど
特に恋愛部分が発展することなく作品が完結したならグチグチ言うべきではないと思ってる
二次創作とかで好きにせえ - 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:24:13
お茶子(恋心が明言された上で「今は」しまっておこうとの台詞有り)とデク(肉体的接触以外で赤面するのはお茶子だけ)みたいな実質両片思いだとうおおおその後どうなったんだとはなる
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:24:52
スレ画はライオスとの絆や親愛が良さだよ
恋愛に結び付けたい気持ち自体は否定しないが、ダン飯はそういった関係性には描かなかったのが事実なんだからそういうのが見たいなら二次創作見ろよで済む話
原作を貶す必要はないよ - 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:25:48
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:26:11
ライオス→マルシルは無自覚ぽいからなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:26:54
スレ画は恋愛の妄想が想像出来る余地がある方だと思うけどそれレベルの描写だと一切無かった派の声がデカくなるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:28:00
ライオスからの恋愛感情に関しては完全に「ない」と言い切るのも難しい微妙な感じ
マルシルからは少なくとも作中描写上「異性の友人」以上はほぼないと思われる - 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:28:25
スレ画はライオス→マルシルはびみょ〜〜にあった?ような気もするけど
マルシル→ライオスは正直ゼロに近かった印象ある
スレ画に限らずだけど片方しか矢印ないのにくっつくべきだった!みたいな主張って個人的にはあんまり好きじゃない - 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:33:09
男性主人公とメイン女性キャラクターは結ばれるべき!それがハッピーエンド!ってのは安直すぎないかと思う
互いに惹かれ合ってるのが明示されてるなら共感するけど、別に両者に恋愛感情が一切ないパターンで主人公とヒロインくっつけたがってる人見るとキャラの関係性や背景なんてどうでもよくて「主人公とヒロイン」って記号で萌えてるんだろうなと - 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:33:26
公式でくっつかなかった友情以上恋愛未満なら二次創作で恋愛妄想すればいい
腐女子なんて公式嫁がいる男のカプが大人気になるんだ - 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:33:40
いい感じに想像の余地がある関係性で終わったと言い換えることもできる
- 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:36:14
神のみみたいに恋愛がメインで取り扱われてる作品で「このヒロインとくっついてほしかった」って嘆きなら理解できる
スレ画は恋愛が別にメインじゃないからなあ - 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:37:42
無理にくっつける方が好きじゃない
別に最終形態が恋愛じゃなくても良いじゃない
異論は認める - 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:37:44
マルシル可愛くて好き
- 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:38:57
スレ画は3人仲良く家族愛って感じでよかったけど
- 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:39:18
主人公とヒロインの恋愛はちゃんと積み重ねがないとグッとこないなあ
- 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:40:24
関係性自体は一話と最終話比べたら間違いなく発展してると思う
- 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:41:51
幸せなキスをして終了ってエンド感出るもんな
でもスレ画はあの終わり方でワイはとても満足
ものによる - 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:44:44
というかカップリングがくっついて終わって欲しいならラブコメや恋愛を主題にした漫画読めばいいんじゃないか
- 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:45:26
あえてヒロイン枠とするならマルシルじゃなくファリンではないの?って気もする
マルシルは相棒というか準主人公感
うっすら本編終了後に恋愛に発展するか?しないか?くらいの関係性で終わったとこは個人的には好き - 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:47:12
恋愛が一番強く望ましい究極の関係性!みたいに関係性に順序や優劣つけてる人いるけどそんなん常に恋愛に至るわけじゃないからゴールをそこにするなよとしか思わん
一番大事な相手が家族か恋人か親友かなんてキャラクターの価値観や生き方によるだろ - 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:48:15
- 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:48:45
無意識に「ヒロインは主人公に惚れるもの!」と思ってるならまずその認識を改めたほうが良いと思われる
- 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:49:52
主人公とヒロインが必ず恋愛に至る話が読みたいなら恋愛漫画読むかギャルゲー原作の漫画を読んだほうがいいよ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:50:37
マルシルは恋愛自体がまだなんじゃないかなって感じる
- 51二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:52:07
別にラブコメ漫画でもないんだから作者の好きに描かせてやれよ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:59:04
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:05:16
ダン飯は恋愛じゃない所がいいんじゃん
- 54二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:16:33
- 55二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:28:19
スレ画に関してはスレ画自体が恋愛一切なかったのに急に嫌いとか言われてもいやこいつにはないし…としか言いようがない
ライオスはうっすらあるけど人間型である時点で親愛対象であって恋愛対象まで育ちきらないと思う
サキュバス回とか取り上げられるけどそれこそそこでそれがモロ出てたと思うし - 56二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:42:58
ダン飯は余白あるところが魅力なんだよ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:44:23
でも最終回発情期やると叩かれるやん
- 58二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:45:47
ライオスの他人の興味の無さ考えると
ファリンと同じくらいには想ってるというのは結構大きいよな
でも異性的な仲を望んでいるかはかなり微妙 - 59二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:48:58
- 60二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:53:22
やはり真のヒロインはオークちゃんだな
人気のアルビノ・妹属性で読者も納得 - 61二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:56:43
世襲制かどうかも分からんし
- 62二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:58:25
人間の寿命で死ぬかどうか怪しくなってるファリンに王位ゆずろう
- 63二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:10:38
- 64二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:08:00
サキュバス回はキメラマルシルの他にもれなくキメラ化した仲間+イヅツミも一緒に出て来てた事を忘れてはいけない
- 65二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:43:03
その人、ライオスとカブルーのBL&マルシルとファリンの百合推しっぽいんですが…そりゃライオスとマルシルのカプ否定するわ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:48:49
むしろ恋愛通り越して家族判定してそうと思った
ファリンと同じ枠
というか正直マルシルとファリンの方がよっぽど恋愛ぽかったと思う - 67二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:20
短編集とか見ててもいかにもオタクが好きそうな恋愛イチャイチャハッピーエンドみたいなのはめちゃくちゃ嫌ってそうなんだよなこの作者
- 68二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:56
スレ画に関しては原作で匂わせる程度にとどめてたからこそ創作意欲が高くなるパターンだと思うの
読者の想像に任せるからこそ燃え上がるものはあるよ - 69二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:52:20
マルシルがかわいいとかライオスとマルシルのCPが好きとかは否定しないけど原作では恋愛関係やそれに見える確実な描写はゼロだったのに息をするようにあの二人がデキてる前提で話進めるやつ多くてダンジョン飯自体見るのキツくなった
なんかアニメスタッフにもCP厨潜り込んでたし - 70二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:43
ライオスマルシルのCPぽいと言われてる描写、普通に脈無しのギャグとして読み流してたから全部ピンと来ない
- 71二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:59:03
CP厨がアニメスタッフとして潜り込んでそのキャラ同士が絡むシーン作画しました!って誇らしげに宣伝して界隈に美談として持て囃されてるの、これが男女CPじゃない腐とか百合厨がやってたら死ぬほど炎上してそう
- 72二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:59:46
ライオス→マルシルは意味深な描写が複数あったけどマルシル→ライオスはあまり感じられなかったな
- 73二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:01:16
仲間としてリスペクトはしてるし異性として気を使うけどそれだけみたいな感じだよな
あのパーティー全員好きなのにこの二人でCP組まされてるとチルセンシファリンイヅツミみんな否定されてるみたいでキツい
長々とやってたマルシルの悩みも全員一律に大事に思ってる故のものだったろ - 74二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:04
肉親の妹と変わらないレベルの信頼を持ってるのは事実だろうけど恋愛と言われるとうーん?ともなる絶妙な距離感
- 75二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:05
- 76二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:07
- 77二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:04:44
マルシルがあまりにも恋愛に関しては幼くてな
まだあるライオスですらそこまで発達出来るか分からないのにマルシルはもっとそうだから関係進展する気がしないんだよな - 78二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:05:14
- 79二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:06:19
- 80二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:06:37
このせいでライオスとマルシルの話するだけでCP厨嫌悪から勝手にCP厨認定されて叩かれるんだよなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:06:54
美談扱いしてるのは日本のCP厨だけどね
- 82二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:07:44
チルチャックの娘が王の嫁ポジション狙ってる話何度もやってるしマルシルとはマジで無いと思ってたけどな
- 83二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:09:02
- 84二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:09:59
- 85二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:10:05
ライオスとマルシルは別にそういうのないから
都合の良いCPもの求めてるならなろう系でも見たら良いんじゃね - 86二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:10:17
効いてんの?
- 87二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:10:29
そもそもマルシルがライオスを恋愛相手として好きになるか?が分からんしな
あの後好きになる可能性もそりゃあるかもしれないがライオス以外を好きになる可能性もあるだろ
短命種と長命種の問題もあるから恋人になるならできれば長命種を…って考えることもあるかもしれない - 88二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:10:55
スレ関係なく腐れ妄言垂れ流して嫌われてそう
- 89二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:10:57
原作でCPが確定する作品よりも確定しない作品のほうが二次創作やりやすくね?
- 90二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:07
- 91二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:08
- 92二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:53
- 93二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:12:44
元から露骨にヒロインレース煽ってる作品でもないのに恋愛ねじ込まれても困る…
- 94二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:13:19
- 95二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:13:47
- 96二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:13:55
- 97二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:14:44
- 98二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:15:15
あんだけ1話から公式CP一貫してる作品もないのに…
- 99二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:15:46
なんでもCPの話に見えて苦労してそう かわいそ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:17:01
- 101二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:17:40
- 102二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:19:42
なんかヒロインが主人公とやり取りしてると全部CPに見えるタイプのオタクいるよな 男に多い
- 103二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:20:36
ワンピースとかも明確に作中で恋愛感情描かれてるなハンコックぐらいなのに何故かヒロインレース開催されがち
- 104二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:22:23
マルシルって恋愛どころかライオスとファリンなら後者選びそうなぐらいには好感度に差があるくね?
キャラブックとかでも何度もファリンの話聞いてライオスにキレてる描写あるし - 105二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:25:08
ライオスと話ししてライオスにキレないムカつかない方が貴重なので
- 106二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:27:39
久しぶりにマルシル見たけどかわいいな…癒しだ…
- 107二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:27:57
まあマルシル含めてファリン以外は情はあれどね…って感じだな
マルシルにとってファリンがデカいのもまあそう - 108二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:31:45
あんなぼやぼや描写でライオスと付き合ってる!とかいうならファリンの方がよっぽどやばい定期
画集で同棲しながら猫飼ったり性転換したらファリンがライオス放置してマルシルと二人で旅に出るんやぞ - 109二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:32:41
(正直マルシルはどっちかっていうとミスルンとのCP見てみたさあるけどほぼ無いやろなぁ…)
- 110二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:35:20
- 111二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:38:19
ぶっちゃけ公式はシュロー→ファリンとかリン→カブルーみたいな明確に描かれてるやつ以外は家族愛とか友情とかだと思ってる
まあ二次で妄想する余地は大いにあるからその辺は公式主張しなければお好きにどうぞというか - 112二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:40:31
元々他人への興味が薄いライオスが異性愛を抱くとしたらマルシルが筆頭になるとは思う
それはそれとして作中のマルシルはライオスと別方面で同類という描かれ方に終始してたと思うけど - 113二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:40:57
ヒロインとの関係が進展しないことの是非じゃなくてダン飯だけでこんなになるのか
- 114二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:43:06
そこいらってイチャイチャこそなかったけど未来がそれなりに約束されてると思う
- 115二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:47:04
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:47:51
シュローとファリンは最後まで描いてくれたんだし贅沢を言うんじゃない
- 117二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:50:12
スレ画のチョイスが本当に悪い
- 118二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:56:41
韓国の九井先生のサイン会のQ&Aで「リドが嫌がったから結婚はしなかった」って言われたぞ
- 119二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:00:10
- 120二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:01:59
- 121二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:05:20
- 122二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:25:52
よりによってどっちも公式で恋愛描写ないと言い切るのも微妙なラインのとこを…
- 123二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:26:55
いやアシリパからは明確にあるやろ
他は無い - 124二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:28:51
- 125二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:29:46
どっちか片方でも恋愛感情の描写あるのに結論出ないまま終わるのは若干モヤる
告白した結果振られる、返事は保留にしてほしいと言われる、くっついた後別れる、告白とかはスキップして子孫いる、これからゆっくり関係を深めると示唆される、やっぱり恋愛じゃない関係の方が良いと思い直すなど何でもいいから結果を教えてほしいんだよ
ダン飯みたいに明確な恋愛描写無い話なら別に何もなくていいよ - 126二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:31:49
- 127二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:32:24
今時どころか昔々からよ
- 128二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:33:53
- 129二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:34:22
- 130二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:35:02
- 131二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:35:19
ニコニコのコメントですらCP厨出張ってくるからね
- 132二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:36:16
マルシル一度嫌いになると中盤以降の展開全部不快になるからキツい
あそこら辺ただでさえライオスパーティーがあまりに周りの話聞かなさすぎてイライラしがちなのに - 133二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:47:18
- 134二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:52:14
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:14:30
このレスは削除されています